『お金がない』状態を人生の面白イベントだと捉えて、前向きに楽しんでる人に出会って常識が壊れた。
「普通はお金なかったら不幸な顔するもんでしょ!」って思ってたから。いやもっと思い込んでたのかもしれない。
お金がない=不幸でなければいけない的な。
彼と出会って彼の世界観に触れてみてから
自分がどんだけ狭い視野をしてたのかと痛感させられた。
彼がどんな顔してたかというと「どうやってお金稼ごうーかなー?」って笑顔で迷ってたんだ。
子供がミスドで食べたいものを選んでるときみたいに。
マジでビビったよ。
彼にとったら毎日が「ハロウィンパーティ」のように楽しいことだらけなんだろうなと。そう眩しく見えてしまった。
僕的に分かりやすく例えたら
人生をゲームに捉える感覚か。
ドラクエみたいに冒険に出て
モンスター倒して、ゴールド稼いで、武器買って
また強い敵を倒していくような感覚
転職して、呪文を覚えて、またさらに強力な武器を手に入れて
ラスボス的なモンスターを倒す旅に出る。
人生捉え方次第で、今どんな状況でも楽しく、スリリングに生きていけるのだと思わされた。