500文字 『お金がない』状態を人生の面白イベントだと捉える強者 『お金がない』状態を人生の面白イベントだと捉えて、前向きに楽しんでる人に出会って常識が壊れた。 「普通はお金なかったら不幸な顔するもんでしょ!」って思ってたから。いやもっと思い込んでたのかもしれない...
500文字 本なんて漫画をパラパラ流し読みする感じで始めるのがいい 本なんて漫画をパラパラ流し読みする感じで始めるのがいい。 というタイトルで読書について書いていこうと思います。 まぁ本を読もうと思ったときって、やっぱり完璧主義が発動してしまいがちなんですよ。 1...
500文字 人生トップクラスに衝撃を受けた言葉がこれ 『刺激と反応の間には選択の自由がある』 7つの習慣に書かれてあったことだけど、凄まじい衝撃を受けました。 人生トップクラスは間違いないです。 おかげで視野がメチャクチャ広がりました。 例えば、僕...
500文字 最近マイホームヒーローに熱中している背景にあるもの 最近マイホームヒーローに熱中してるんですけど、 危険を察知してから解決策を立てて、勇気を持って実行する父親の姿がカッコ良すぎなんですよ。 一見弱そうでどこにでもいるサラリーマンだからこそギャップで魅...
500文字 WEBの力は本当にスゲーと痛感するわ こんにちは、さかもんです。 WEBの力は本当にスゲーと痛感した話なんですけど、 最近ふと昔のことを思い返していたら 随分と生活スタイルが変わったことに気づきました。 卵とかナッツとかヨーグルト 納...
500文字 ビジネスで学歴が役立つのは成功してからの話 そもそもの話なんですけど、 ビジネスに学歴なんて必要ないんですよね。 むしろ足枷にもなる場合もあるくらいですから。 例えば早稲田出身だったら優秀だと見なされ周りからの期待値が高くなります。...
500文字 ネット起業は引きこもりの人間にとって救世主 ネット起業という選択肢が増えたことによって、自宅でお金を稼げるようになったのは革命的だと痛感する。 会社に行かなくてもいいし、時間に縛られることもないわけで、自分で好きな時に仕組みを作って、仕事をして...